JIA北福岡地域会「建築展23」中間講評会開催のお知らせ
2021年10月18日
JIA北福岡地域会「建築展23」中間講評会のご案内(PDF/1.9MB) 開催概要 魚谷繁礼氏(2020年度JIA新人賞受賞者)を講師としてお招きし、中間講評会をWebで開催致します。本年度のテーマは「保存でも開発でもない継承のあり方」です。日本…
JIA北福岡地域会「建築展23」開催のお知らせ
2021年10月1日
JIA北福岡地域会「建築展23」のご案内(PDF/920KB) Architecture Exhibition Vol.23(PDF/1.5MB) 開催概要 昨年同様、Webでのリモート方式で日韓合同学生ワークショップ開催致します。 本年度…
【動画】2020年日韓学生合同ワークショップ 学生実行委員会・中間講評会・最終講評会
2021年5月13日
2020年日韓学生合同ワークショップ学生実行委員会・中間講評会 学生実行委員会→課題を決めるための中山英之氏(講師)と学生達によるディスカッションの様子。 中間講評会→課題への最初の提案に対する中山氏の指導の様子。 …
「建築展22」中間講評会の動画公開のお知らせ(公開終了)
2020年11月9日
2020年10月18日(日)にオンラインで開催された「建築展22」中間講評会(10:00~15:35)の動画をYouTubeに公開しております。(公開時期の終了) 【動画の公開は終了しました】 番号大学国名中間グループ備考 1 九州工業…
JIA北福岡地域会「建築展22」開催のお知らせ
2020年10月9日
開催概要 本年度の日韓学生合同ワークショップは2019年度JIA新人賞受賞者である中山英之氏を講師として、コロナ渦の公共のあり方について「私から始まる公共空間」をテーマとして日本の5大学6チームと韓国の5大学5チームがそれぞれの提案を行います。以下…
建築展 22 日韓合同学生ワークショップのお知らせ(応募要項)
2020年9月14日
本年度の開催にあたって 本年度はコロナウィルスの影響により、集合形式でのワークショップではなく、Webを利用したリモート形式でのワークショップを開催致します。講師は 2019 年度 JIA 新人賞受賞者である中山英之氏にお願いし、中間講評と最終講評時に各…
JIA北福岡地域会「建築展21」開催のお知らせ
2019年10月7日
JIA北福岡地域会「建築展21」フライヤー(PDF形式/3.4MB) 開催概要 本年度は、アイデアコンペ並びにJIA新人賞受賞者(o+h 百田有希)によるセミナーを開催いたします。 【開催日時】 2019年10月26日(土) 11:00~19…
2019年度の日韓合同ワークショップ用FBグループを作成しました
2019年8月26日
2019年度の日韓合同ワークショップ用のページを新たに作成致しましたので、参加予定の学生は下記リンクページからグループ参加申請をして頂けますよう、ご協力よろしくお願い致します。JIA関係者はいつでも参加可能ですので興味のある方は参加申請を頂けますよう、よろ…
10月15日(月)公開例会を開催いたします
2018年10月10日
JIA北福岡地域会 10月例会 「建築と法律」 小ネタ集 ~MESSE 連載より~ JIA 北福岡会10 月の例会は九州支部の顧問をお願いしている矢野間浩司氏をお招きして、建築に関わる法律の話を伺います。公開例会もさることながら、その後の懇親会もお付き…
2018年度の日韓合同ワークショップ用FBグループを作成しました
2018年10月2日
2018年度の日韓合同ワークショップ用のページを新たに作成致しましたので、参加予定の学生は下記リンクページからグループ参加申請をして頂けますよう、ご協力よろしくお願い致します。JIA関係者はいつでも参加可能ですので興味のある方は参加申請を頂けますよう、よろ…
9月28日(金)公開例会を開催いたします
2018年9月25日
JIA北福岡地域会 9月例会 いままでかんがえてきたこと JIA北福岡会では、新体制での新たな試みとして、例会の際に、勉強会を同時に開催することにしました。これまで、当地域会は全国的に例のない国際ワークショップにおいて一定の成果を得てきました。しかし、…
7月13日(金)公開例会を開催いたします
2018年7月9日
JIA北福岡地域会 7月例会 ひらくようにとじるオモテ、とじるようにひらくウラ。 JIA北福岡会では、新体制での新たな試みとして、例会の際に、勉強会を同時に開催することにしました。これまで、当地域会は全国的に例のない国際ワークショップにおいて一定の成果…